元々敏感肌でニキビができやすいお肌が悩みです。
中学生の頃、顔中にニキビができ皮膚科に通った程。
歳を重ねるうちに出来にくくなってはきましたが、ちょっとした刺激ですぐ出来てしまいます。
なんかポコっといる気がする…と思ったら、翌日にはニキビ(吹出物)が。。。
最近はコロナの影響で常にマスクなので、顎まわりにすぐにひょこっと出来てしまいます。
https://tips.jp/u/sayurin/a/roza
マスクをしているので、メイクはほぼせず日焼け止め程度なんですが、やっぱり多少摩擦が起きてしまってる感じです。
同じところに繰り返しできてしまいやすいので、食事にもきをつかいます。
クレンジングや洗顔も敏感肌用を使用しています。
優しく丁寧に洗いますが、たまにうわーっと一気に洗いたくなります。。。
気になることやストレスを感じるとそれも影響しやすいので、基本嫌なことはスルーし、溜め込まないようにしています。
これからの季節、日焼けも気になります。
若い頃は日焼けして色黒になりたかった時期もありましたが、吸収されずに赤くなり痒みが出てきて、軽い火傷状態になった事もあり、諦めました。
(今思えば諦めて良かったですが…)
日焼け止めは季節とわず使用しています。
若い頃からしっかりケアしていればもう少しキレイなお肌だったのかなとも思いますが、しっかりケアして、お肌を労わっていきたいと思います。